→おすすめ名作ミステリー30選はこちら

自由研究には向かない殺人シリーズ(ホリー・ジャクソン)の読む順番一覧|全三部作

自由研究には向かない殺人シリーズ(ホリー・ジャクソン)の読む順番一覧|全三部作

「自由研究には向かない殺人」シリーズとは

「自由研究には向かない殺人」シリーズとは著者のホリー・ジャクソンが書いた、YA青春ミステリー小説です。

主人公の女子高校生ピップが自由研究のテーマとして、物語の舞台リトル・キルトンでの少女失踪事件を取り上げます。
その事件をきっかけに街の中で一躍有名なり、私立探偵として活躍していき、いろいろな事件を解決していく話です。

このシリーズの特徴としては、ピップの調査が図解としてわかりやすく解説されているところです。それが一層面白さに拍車をかけています。
今回は「自由研究には向かない殺人」シリーズについてご紹介していきます。




「自由研究には向かない殺人」シリーズの読む順番は?

基本的に、順番に読むことをおすすめします。
時間軸がどんどん進んでいく上に、登場人物はリンクしていますのでぜひご覧ください!

No. タイトル 出版年
1 自由研究には向かない殺人 2021
2 優等生は探偵に向かない 2022

「自由研究には向かない殺人(A Good Girl’s Guide to Murder)」シリーズの原書一覧

このシリーズの原題は「A Good Girl’s Guide to Murder」です。原書もぜひチェックしてみてください!

No. タイトル 出版年
1 A Good Girl’s Guide to Murder 2019
2 Good Girl, Bad Blood 2020
3 As Good As Dead 2021

1巻 自由研究には向かない殺人

ピップは、優しくて好きだったサリルが容疑者とされている事件を自由研究のテーマとして取り上げます。
サリルの弟ラヴィとタッグを組んで事件を調査し始めるのですが、真実に近づいてくるにつれ、ピップの周りでは不可解なことが起きるようになります。

17歳の女の子が現代のテクノロジーを使いこなしながら事件を調査していく様子は、さながら現代の探偵のようです。
最後は衝撃的な事実が発覚しますので、ぜひ最後まで読んでほしい作品。

感想については以下で語っています。


自由研究には向かない殺人(ホリー・ジャクソン)のあらすじと感想|シリーズ1巻目
自由研究には向かない殺人(ホリージャクソン)のあらすじと感想|シリーズ1巻目

あらすじ
イギリスの小さな町に住むピップは、大学受験の勉強と並行して”自由研究で得られる資格(EPQ)”に取り組んでいた。

題材は5年前の少女失踪事件。交際相手の少年が遺体で発見され、警察は彼が少女を殺害して自殺したと発表した。
少年と親交があったピップは彼の無実を証明するため、自由研究を隠れ蓑に真相を探る。

調査と推理で次々に判明する新事実、二転三転する展開、そして驚きの結末。
ひたむきな主人公の姿が胸を打つ、イギリスで大ベストセラーとなった謎解き青春ミステリ!

2巻 優等生は探偵に向かない

衝撃の事件が起こった後日、ピップの友人のコナーから「兄(ジェイミー)が失踪した!警察が捜査してくれないから探してくれないか?」と相談を受けます。
ピップは2度と前の事件で受けた危険な目に遭いたくないとして、一度依頼を断るのですが、折れて再度調査に乗り出します。

今作は個人的に1巻よりもドラマチックですごく好きです!ぜひ読んでみてください。

感想については以下で語っています。


優等生は探偵に向かない(ホリージャクソン)のあらすじと感想|シリーズ2巻目
優等生は探偵に向かない(ホリージャクソン)のあらすじと感想|シリーズ2巻目

あらすじ
高校生のピップは、友人のコナーから失踪した兄の行方を探してくれと依頼される。
兄のジェイミーは、2週間ほど前から様子がおかしかったらしい。コナーの希望で、ピップはポッドキャストで調査の進捗を配信し、リスナーから手がかりを集めていく。

関係者へのインタビューやSNSなども丹念に調べることで、少しずつ明らかになっていく、失踪までのジェイミーの行動。
ピップの類い稀な推理が、事件の恐るべき真相を暴きだす。年末ミステリランキング第1位『自由研究には向かない殺人』続編。この衝摯の結末を、どうか見逃さないでください!




まとめ

このシリーズはYAなので、中高生〜大人まで楽しめる作品となっています。(一部残酷描写ありますが)

ピップが関わる事件は全て、最後は衝撃的な結末を迎えます。
海外ドラマが好きな方はおそらく好きになると思いますので、ぜひ一度読んでみてはいかがでしょうか。