婚活食堂シリーズ(山口恵以子)の読む順番一覧|2023年ドラマ化

婚活食堂シリーズ(山口恵以子)の読む順番一覧|2023年ドラマ化

本・マンガのおトク情報
本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。
1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(「陸王」など名作もあります)
ちなみに、聞く読書「Audible(オーディブル)」も現在2ヶ月無料キャンペーン中です。
今人気の「国宝」などがよく聞かれています。合わせてチェックしてみてください!

婚活食堂シリーズとは

婚活食堂シリーズとは、著者の山口恵以子によって書かれた元占い師が経営するおでん屋「めぐみ食堂」で男女の縁を結んでいく日常物語です。

シリーズとしては連載中で、2023年にドラマ化されています。(映像の情報はこちら。
今回は婚活食堂シリーズについてご紹介していきます。




婚活食堂シリーズの読む順番は?

こちらは順番に読んでください。
今から読む方は、ドラマも一緒に見るともっと楽しめると思います。

婚活食堂シリーズの読む順番一覧(未完結)

No.タイトル出版年あらすじ
1婚活食堂 12018あらすじ
2婚活食堂 22019あらすじ
3婚活食堂 32020あらすじ
4婚活食堂 42020あらすじ
5婚活食堂 52021あらすじ
6婚活食堂 62021あらすじ
7婚活食堂 72022あらすじ
8婚活食堂 82022あらすじ
9婚活食堂 92023あらすじ
10婚活食堂 102023あらすじ
11婚活食堂 112024あらすじ
12婚活食堂 122024あらすじ
13婚活食堂 132025あらすじ
14婚活食堂 142025あらすじ




「婚活食堂 1」のあらすじ

あらすじ
牛スジ、葱鮪、トマト、蟹面といった名物おでんや、牡蛎のカレー煮、蒸しイチジクの甘味噌かけなどの美味しい小料理…東京・四谷の「めぐみ食堂」は、女将の恵が一人で切り盛りするおでん屋だ。

元・人気占い師の恵は、ある事情があって今は“見る力”を失っていたが、結婚のさまざまな悩みを抱える常連客と接するうちに、“男女の縁”が見えるようになって―。

ときにほろ苦くも心あたたまる新シリーズ第一弾

「婚活食堂 2」のあらすじ

あらすじ
幸せは食と共にあり。ほかほかおでんをめしあがれ。
もらい火によって全焼するも、ふたたび四谷のしんみち通りで開店したおでん屋「めぐみ食堂」。

女将の恵は元・人気占い師だったがその力を失い、今は“男女の縁”が見えるように。
常連客の悩み相談に乗るうちに、結婚相談所や婚活パーティー、マッチングアプリを巡る思わぬ騒動に巻き込まれて……。あん肝の赤ワイン煮、白菜と鱈のグラタン等の名物料理も楽しめる、人気シリーズ第2弾。

「婚活食堂 3」のあらすじ

あらすじ
新キャベツとサーモンの重ね漬け、鯛の昆布締め…季節の料理と美味しいお酒を求める人々で賑わう「めぐみ食堂」。
男女の縁が見える女将の恵のもとには、常連客から猫カフェでの婚活パーティーや、親同士の代理婚活など、新たな相談が持ち込まれる。

一方、めぐみ食堂のビルのオーナー・真行寺は、自殺した従業員の親から「パワハラ」で訴えられるが…。
元占い師の恵が、不思議な力で人々を幸せに導く人気シリーズ第3弾。

「婚活食堂 4」のあらすじ

あらすじ
めぐみ食堂に、“バチェラー”現る!? 激しい雷雨の中、めぐみ食堂にやって来たのは、イケメンで独身のIT実業家・藤原海斗。

四谷のしんみち通りで、おでん屋「めぐみ食堂」を営む恵は、年齢も職業も異なる四人の美女たちが、海斗を巡って恋の火花を散らす、その渦中に巻き込まれてしまうが……。

蟹面、白子とゆり根のシガール、たらこ豆腐、牛タンのおでん等、美味しい料理と元占い師の恵の言葉で、女性たちをそれぞれの幸せへと導く!? 人気シリーズ第4弾。

「婚活食堂 5」のあらすじ

あらすじ
AI婚活×元占い師の女将!?
おでん屋の恵が常連客の幸せを応援! 心とお腹がホッとする人気シリーズ。

トマトの冷やしおでん、エビ雲吞、ピーマンの焼売、蒸しナスと卵のよだれ鶏風――暑い夏でもさっぱり美味しい料理とお酒で、「めぐみ食堂」は大賑わい。
常連客のIT実業家・藤原海斗がAI婚活事業に乗り出したと聞き、興味を持った女将の恵は、食の好みも趣味も正反対の男女に利用を勧めるが……。

元占い師の女将の絶品料理とふしぎな力で、訪れる人がそれぞれの幸せを見つけていく人気シリーズ第5弾! 文庫書き下ろし。

「婚活食堂 6」のあらすじ

あらすじ
「めぐみ食堂」がテレビに出演!? “婚活スポット”として紹介されたことで新たな騒動が……。
美味しい料理とふしぎな力で悩みを解決する大人気人情グルメ小説シリーズ。

“婚活のパワースポット”として「めぐみ食堂」がテレビで紹介され、新規客で賑わう中、元占い師である女将の恵は、報道番組のゲストとして出演を依頼される。

一方、常連客の一人にもようやく幸せな出会いが訪れたかに思えたが……。豚足おでん、エノキ焼売、擂り下ろし蓮根のスープ、冷凍豆腐の味噌煮など、美味しい料理と恵との会話の中で、幸せに向かって新たな一歩を踏み出していく人々を描いた人気シリーズ第6弾! 文庫書き下ろし。

「婚活食堂 7」のあらすじ

あらすじ
婚活で裏切られた男、円満夫婦の離婚騒動……傷ついた心を癒すのは、おいしい料理と女将の“見える力”!?
めぐみ食堂の新たな常連客となった大学教授の播戸は、婚活でつらい経験をしたことで、結婚に対して後ろ向きになっていた。

女将の恵は、彼のことがいつになく気にかかり、婚活への後押しをすることになるが……。

焼きナスの冷やしおでん、変わり枝豆、タコとアボカドのスペイン風炒め、中華風茶碗蒸しなどの季節の料理と恵との会話で、幸せに向かって一歩を踏み出す人々を描く人気シリーズ第7弾! 文庫書き下ろし。

「婚活食堂 8」のあらすじ

あらすじ
めぐみ食堂にライバル店現る!? 
近所に開店した居酒屋「ゑんむすび」には、恵の占い師時代の同僚が関わっていて――。

心もお腹も幸せになる人情グルメ小説シリーズ最新刊。
四谷のしんみち通りにある「めぐみ食堂」は、元人気占い師の女将・恵が切り盛りするおでん居酒屋だ。

初来店した大学生の鷲見毅は、めぐみ食堂が婚活のパワースポットだと知り、父親の敦を連れてくる。

一方、近所にオープンした「占い居酒屋 ゑんむすび」のタロット占い師は、恵の若い頃の知り合いで……。鯛のあら炊き、菜の花とハマグリのクリーム煮、塩レバーなど、新メニューも満載の人気シリーズ第8弾! 文庫書き下ろし。

「婚活食堂 9」のあらすじ

あらすじ
女将の恵がプロポーズされる!?
結婚を選ぶべきか、仕事を選ぶべきか……波瀾のシリーズ第9弾

四谷のしんみち通りにあるおでん屋「めぐみ食堂」の女将であり、元占い師の恵は、人と人とのご縁が見える。
常連客の友人で介護士の川添ありさは、十年越しの恋をなかなか終わらせることができずにいた。

一方、恵は、初めて来店した社会福祉法人の経営者から心を寄せられるが……。
ヤムウンセン風サラダ、シラスと空豆のアヒージョ、ピリ辛トマトトッポギなど、新メニューも続々登場の人気シリーズ第9弾!
文庫書き下ろし。

「婚活食堂 10」のあらすじ

あらすじ
小料理屋を開店したいという夢を抱く桂日向は、真行寺の紹介で、元占い師の女将・恵に弟子入りし、「めぐみ食堂」で修業をすることに。

明るく人好きのする彼女を恵も応援するが、日向の恋人で芸能事務所のマネージャーの荒尾は、日向を女将として「お笑い居酒屋」を開く計画を立てる。
日向も彼のために承諾するが……。

ホットワイン、カブとエビのチリ炒め、白子の味噌汁など、冬メニューも登場の人気シリーズ第10弾!
文庫書き下ろし。

「婚活食堂 11」のあらすじ

あらすじ
悩んだときには、まずは美味しい料理をどうぞ
元占い師の女将が常連客たちの結婚の悩みを解きほぐす、人気の人情グルメシリーズ「めぐみ食堂」の仕入れ先である、豊洲市場の鰹節屋の娘が“玉の輿婚”の末、子供を連れて実家に戻ったという。

事情を聞いた恵は、同じく仕入れ先である、つまもの屋の若旦那から彼女との恋の仲立ちを頼まれ、ひと肌脱ごうとする。

一方、ある常連客の女性が、一度に二人の男性から思いを寄せられて……。豆腐と塩鮭の鉢蒸し、マンゴーのカナッペなど、お酒に合う新メニューも満載の人気シリーズ第11弾!

「婚活食堂 12」のあらすじ

あらすじ
女将の恵がなりすまし詐欺の広告に!? 波瀾のグルメ&人情小説シリーズ第12弾!

恵の占い師時代の写真を悪用した、なりすまし詐欺が発生。
娘が被害に遭った波留と、その友達のあかりが店に抗議に来るも誤解は解け、二人は客として再訪してくれた。

めぐみ食堂の常連客であるテレビディレクターの南朋は、波留がシングルマザーだと知り、ニュース番組の取材を申し込む。
一方、あかりは、政治家の義父と義兄が交通事故に遭い、夫が跡を継ぐために会社を辞めることになり……。七草がゆ、大根餅など、縁起の良い新メニューも満載!

「婚活食堂 13」のあらすじ

あらすじ
家族の仲も温まる、絶品おでんをめしあがれ!
人情&グルメの大人気シリーズ 父の葬儀以来会っていなかった妹の愛弓から、高齢者向け施設に入ると言い出した母のことで連絡があった。

両親とは気が合わず、縁が浅かったと諦めていた恵だが、日向や真行寺に励まされ、十年ぶりに「家族」と向き合おうとする。

一方、めぐみ食堂で出会って結婚したカップルからは、次々に妊娠の報告を受けるが……。

「婚活食堂 14」のあらすじ

あらすじ
できるだけ若い女性と結婚したい男性、絶対に専業主婦になりたい女性……婚活のさまざまな悩みを解きほぐす、人情グルメシリーズ。




まとめ

このシリーズに登場する食事がほんとに美味しそうで、毎回自分でも作りたくなってしまいます。
まだドラマは見ていませんが、面白そうなので個人的には期待しています。

日常系の物語が好きな方はぜひご覧ください。

その他のおすすめ小説

料理系のお話が好きな方は、以下のシリーズもおすすめです。気になるものはぜひ読んでみてください!

江戸時代で、女性料理人が小料理屋を営む物語シリーズ

みをつくし料理帖シリーズ(高田郁)の読む順番一覧|苦悩な人生を進む女料理人
みをつくし料理帖シリーズ(高田郁)の読む順番一覧|苦悩な人生を進む女料理人

フランス料理屋で起こる日常ミステリーシリーズ

【シェフは名探偵の原作】ビストロ・パ・マルシリーズの読む順番をご紹介!
ビストロ・パ・マルシリーズの読む順番一覧|ドラマ”シェフは名探偵”の原作小説

深夜のパン屋で起こる人間同士の日常物語シリーズ

真夜中のパン屋さんシリーズ(大沼紀子)の読む順番をご紹介!
真夜中のパン屋さんシリーズ(大沼紀子)の読む順番一覧|ほろり切ない日常物語

ほたる食堂で起こるちょっぴり切ない物語シリーズ

路地裏のほたる食堂シリーズ(大沼紀子)の読む順番をご紹介!優しくて切ない物語
路地裏のほたる食堂シリーズ(大沼紀子)の読む順番一覧|優しくて切ない物語